翻訳と辞書
Words near each other
・ 池谷悠希
・ 池谷敏忠
・ 池谷敏雄
・ 池谷氏
・ 池谷浩一郎
・ 池谷理香子
・ 池谷直樹
・ 池谷祐子
・ 池谷薫
・ 池谷薫 (アマチュア天文家)
池谷薫 (映画監督)
・ 池谷裕二
・ 池谷誠一
・ 池谷賢二
・ 池谷銀牙
・ 池谷陽輔
・ 池谷駅
・ 池谷麻依
・ 池貝
・ 池貝庄太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池谷薫 (映画監督) : ウィキペディア日本語版
池谷薫 (映画監督)[いけや かおる]
池谷 薫(いけや かおる、1958年 - )は日本映画監督ドキュメンタリー作家。立教大学現代心理学部映像身体学科特任教授。
==経歴==
1958年、東京生まれ。同志社大学卒業後、数多くのテレビ・ドキュメンタリーを演出する。初の劇場公開作品となった『延安の娘』(2002年)は、文化大革命に翻弄された父娘の再会を描き、ベルリン国際映画祭など世界30数カ国で絶賛され、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭最優秀ドキュメンタリー映画賞、ワン・ワールド国際人権映画祭ヴァーツラフ・ハベル特別賞ほか多数受賞。2作目の『蟻の兵隊』(2005年)は中国残留日本兵の悲劇を描き、記録的なロングランヒットとなる。3作目の『先祖になる』(2012年)は、東日本大震災で息子を失った木こりの老人が家を再建するまでを追い、ベルリン国際映画祭エキュメニカル賞特別賞、香港国際映画祭ファイアーバード賞(グランプリ)、文化庁映画賞大賞、日本カトリック映画賞を受賞。最新作の「ルンタ」は非暴力の闘いに込められたチベット人の心を描き、現在全国で上映中。2008年から2013年まで立教大学現代心理学部映像身体学科の特任教授を務め、卒業制作としてプロデュースした『ちづる』(2011年・赤崎正和監督)は全国規模の劇場公開を果たす。著書に『蟻の兵隊 日本兵2600人 山西省残留の真相』(2007年・新潮社)、『人間を撮る ドキュメンタリーがうまれる瞬間』(2008年・平凡社・日本エッセイスト・クラブ賞受賞)など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池谷薫 (映画監督)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.